2018.5.1
オフィス
気づけば新年度が始まってもう1カ月。新しい仕事、新しいチームなど、がらりと生活が変わってあたふたしている方も多いことでしょう。(・・・私のことです。)当社では新年度に限らず、いつでも技術者ウェルカム☆の通年採用を行っているわけですが、この5月から一層力を入れて採用活動に取り組みます!
でもですね、IT業界は慢性的なエンジニア不足で、エンジニアの皆さんは好きな会社を選べるわけですよ。エンジニア募集をしている会社なんて、一部上場の大手企業から、有名サービスを手掛けている企業から、それはもう数えきれないくらいたくさんあるわけで。そんな中、なんでまたマイスター・ギルドをわざわざ選んだん?というのが、皆さんもでしょうけど、私も正直気になります。というわけで、今回は一人東京で頑張っているYさんに話を聞いてみました。
もともと新卒でIT業界へ飛び込んだんですが、家業を手伝うことになって一旦エンジニアをやめ、その後またIT業界に戻りました。前職でもエンジニアとして働いていたんですけど、異動になったときにしばらく開発から離れることになってしまいました。私としてはずっと開発をしたかったので、なかなかその状況が受け入れられなくて。。。「開発がしたい」と言ってみたんですが希望も通らず、それで転職を決意しました。
転職活動でマイスター・ギルド以外の企業からもいくつか内定を頂いたんですけど、その中でもマイスター・ギルドに決めたのは代表の考えに共感できたからです。「技術者が日々レベルアップできる会社にしたい」という想いで会社を立ち上げていて、一人一人のエンジニアを大事にしています。代表自身もエンジニアですし、みんなのやりたいことや大変なことを理解してもらえるのも魅力に感じました。
入社してすぐに希望していた開発業務を担当できました。開発依頼をクライアントから直接受けている案件が多いので、要件定義から開発まで一貫して携われています。仕事に裁量も持たせてもらえていて、手を挙げればやりたいことをやらせてもらえる環境です。とにかくこの会社では手を挙げる、声に出してみるといいと思います。
私の場合、実はもともと東京で働いていたのですが、以前勤めていた会社の異動で大阪に来てから、すっかり東京に戻るタイミングを失ってしまったというか。気づけばずいぶん長いこと関西にいるなぁと。入社前の面接で「ゆくゆくは東京にUターンして働きたいんです」と代表に話すと、「じゃあ東京の仕事探してくるんで、しばらく大阪勤務しながら待ってもらえますか」と。結構軽いノリでビックリしました。だって当時5人の会社ですし、大阪にしか事業所ないですし。正直、どんくらい先の話になるんだろうって思ってました。でも入社3か月後には東京オフィスが本当にできていて、入社10か月目には東京に異動になりました。
東京への異動が正式に決まったとき「そういえば部や課がないよね。何にする?東京支部とか?」みたいな話になって「東日本事業部とかどうですか?広範囲過ぎますかね?」と言ったら「あー、じゃあ東日本事業部でいいんじゃない。じゃあ3月から東日本事業部長ね。」と。正直、ちょっと裁量ありすぎじゃないすかと思ったりもします。でもそれだけ信頼して任せてもらえるのは嬉しいですね。
隔月で社員全員が集まる帰社日があるんですけど、3月は私だけSkypeで参加しました。その後みんなは飲みに行ったみたいなんですけど、私だけ参加できず。。。寂しいのでこれからは東京も人を増やして、本社に負けないくらい大きくしていきたいなと思ってます。
今まで何社か転職し、取引先をはじめいろんな会社を見てきましたが、こんなに自由にやらせてもらえて、しかもしっかり社員を守ってくれる会社は珍しいんじゃないでしょうか。工程管理も代表が話に入ってくれるので、夜遅くまで無理に開発し続けるなんてこともありません。社長との面談も月1回はあり、案件の進捗や会社への要求・要望なんかを聞いてもらえます。現場を大切にしてくれて、社員一人一人の希望をしっかりと聞き入れてもらえるのは、マイスター・ギルドの特徴だと思います。
当社のWebサイトなんかは結構スタイリッシュな感じですが、固い雰囲気はないですね。とりあえずやってみよう、やりたいことを遠慮なく言おう、といった方針です。ちなみに代表自身もやりたいことをやっていて、MR関連(Hololens)の開発をしています。でも正直まだビジネスとして成り立っているわけでもないですし、社員はそんなに興味を持っていない人の方が多いですね。もちろん、興味のある人は社員かどうか関係なく、とりあえず代表に言ってみればいいと思います。
Yさんありがとうございました。なんか良いことばっかり言わせたみたいになってますが、小さい未熟な会社ながらも試行錯誤しながら少しずつ大きくなっていっている途中です。どんな会社かなー?こんな要望も聞き入れてもらえるんかなー?と思った方は、とりあえずご連絡ください。お待ちしています!
現在、エン転職に採用募集を掲載中! →エン転職へ。